186件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

守谷市議会 2022-09-13 令和 4年 9月定例月議会−09月13日-03号

市民に対しましては、5Rの実践前提として、マイバッグ活用過剰包装辞退飲食店での適量の注文等としてございます。また、事業者に対しましては、ごみとなる製品の製造販売抑制過剰包装抑制消費者からの不用品の引取りによる有効利用資源化促進等を記載しております。市民と同様に、5Rの実践前提としてございます。

小美玉市議会 2022-06-10 06月10日-04号

団体におきましては、食品ロスにならないよう工夫された料理講習の開催、牛乳パックを使った小物作りマイバッグ使用度を調査するなど、団体自らSDGs意識して取り組まれておりますので、引き続きSDGs周知を図ってまいります。 市議会におかれましても、タブレットを活用することでペーパーレス化による経費削減環境保護などにつながり、率先してSDGsに取り組まれておられるところでございます。 

小美玉市議会 2021-12-07 12月07日-03号

福島議員におかれましては、長年にわたり、消費生活活動に取り組まれ、マイバッグ運動や、過剰包装適正化、そして生ごみたい肥化などの各種活動を先導されておられております。今後とも、そうしたご経験に基づくご意見やご提案等市民のモチベーションを上げるきっかけともなりますので、引き続き、ご支援協力を賜りますよう、お願い申し上げ、答弁といたします。 ○議長笹目雄一君) 福島ヤヨヒ君。

ひたちなか市議会 2021-06-17 令和 3年第 4回 6月定例会-06月17日-03号

一例としまして,本市が平成19年度から進めておりますマイバッグ運動でございますが,令和年度レジ袋辞退率が87.3%に達し,年間で95トンのレジ袋削減することができました。これをレジ袋製造から廃棄までのライフサイクルで見てみますと,475トンのCO2の削減になります。これは一例にすぎませんが,今後はこうした取組をさらに広げていく必要があるものと考えております。  

土浦市議会 2021-03-09 03月09日-03号

キャンペーンでは,ごみ拾いイベントへの参加マイバッグ活用などの個人の行動・アイデアや自治体・NGO・企業研究機関などによるポイ捨て,不法投棄撲滅運動プラスチックの3Rなどの取組を募り,その取組キャンペーンサイト各種イベントなどを通じて広く国内外に発信しており,議員からも御紹介がありましたように,茨城県では唯一,笠間市が「プラスチック・スマート」キャンペーン参加し,笠間市の取組紹介

ひたちなか市議会 2020-12-10 令和 2年第 8回12月定例会−12月10日-03号

最近では,あとレジ袋ですけど,皆さんマイバッグを持ってお買物をされている。最初は「何でこんなことさせるんだよ」と,大方の方は思っただろうと思います。分別収集でも,資源回収ですよ。だけど,始まってみれば,皆さんもう,積極的にやられているじゃないですか,朝早くから。これが大事なんですよ。  やっぱり,パブリックコメント市民意見を聞いたとか,そんな話じゃないですよ。

ひたちなか市議会 2020-12-10 令和 2年第 8回12月定例会−12月10日-03号

最近では,あとレジ袋ですけど,皆さんマイバッグを持ってお買物をされている。最初は「何でこんなことさせるんだよ」と,大方の方は思っただろうと思います。分別収集でも,資源回収ですよ。だけど,始まってみれば,皆さんもう,積極的にやられているじゃないですか,朝早くから。これが大事なんですよ。  やっぱり,パブリックコメント市民意見を聞いたとか,そんな話じゃないですよ。

笠間市議会 2020-09-14 令和 2年第 3回定例会-09月14日-03号

また、令和年度からは、特に廃プラスチック削減を推し進めるため、市役所での廃プラ対策取組の公表、プラスチックごみゼロ宣言、小型電子機器等回収制度強化等を行うとともに、ホームページやSNSを通じ、市民行動目標周知マイバッグマイボトル推進等も行っております。  環境問題については、市の啓発等はもちろんですが、市民自己啓発も重要となることから、市民への協力を呼びかけてまいります。

稲敷市議会 2020-09-03 令和 2年第 3回定例会−09月03日-02号

学校地域でのごみ減量化に係る教育活動実施、生ごみ処理機利用促進マイバッグ持参運動事業者への食品廃棄物自主ルートによる廃棄、5番目として家庭ごみ有料化。  エコバッグ平成27年に全世帯に配布しておりますが、また配布の計画というのはあるんでしょうか、また、生ごみ処理機導入状況も含めて、稲敷市においての発生抑制の施策をお伺いします。 ○議長伊藤均君) 坂本市民生活部長

ひたちなか市議会 2020-03-12 令和 2年第 1回 3月定例会−03月12日-05号

1つ目のRである排出抑制取組といたしましては,マイバッグ運動エコショップ認定水切り運動,さらには食品ロス削減を図ることを目的とした,3010運動普及啓発推進があります。  次に,2つ目のR,再使用取組といたしましては,消費生活展において,粗大ごみとして排出された家具類販売や,ごみ減量化啓発を行っております。  

ひたちなか市議会 2020-03-12 令和 2年第 1回 3月定例会−03月12日-05号

1つ目のRである排出抑制取組といたしましては,マイバッグ運動エコショップ認定水切り運動,さらには食品ロス削減を図ることを目的とした,3010運動普及啓発推進があります。  次に,2つ目のR,再使用取組といたしましては,消費生活展において,粗大ごみとして排出された家具類販売や,ごみ減量化啓発を行っております。  

常陸大宮市議会 2020-03-11 03月11日-04号

本市においては、きずなBOX活用したフードバンク活動への参加や、レジ袋削減に向けたマイバッグ推進木質バイオマス利活用植林支援森林学校実施など、既に、市民事業者参加したSDGs実現に向けた取組を行っているところでございます。 また、企業事業所においても、SDGsに対して独自に取組を行っているところもあり、着実に浸透しているものと考えられます。

つくば市議会 2020-03-02 令和 2年 3月定例会-03月02日-04号

市の取り組みとしては、会議等でのペットボトル飲料の提供を控えマイボトル利用を促進するとともに、市内小売店等でのレジ袋削減マイバッグ利用促進を図っています。また、本庁舎に設置の自動販売機のうち可能な商品について、ペットボトルからアルミ缶等に置きかえられるよう調整を図っています。今後も他自治体などの事例を調査研究し、プラスチックごみ削減に努めていきます。  

常陸大宮市議会 2019-12-18 12月18日-04号

最近、グリーンハウスへ行ったんですけれども、11月から有料化、それとコンビニへ行くと、最近はレジ袋の提供しませんとか、マイバッグを使ってくださいとか、そういう表示がふえてきたと。大分その辺の環境に対する意識が高まってきたのかなというふうに思っております。 7月からレジ袋の国の有料化についての検討状況についてお教えいただきたいと思います。 ○淀川議長 答弁を求めます。 樫村市民生活部長

鹿嶋市議会 2019-12-12 12月12日-一般質問-03号

今後は、買い物に行くときはマイバッグを持ち、お茶を飲みに行くときはマイボトルマイカップを持っていく。使い捨てのプラスチック製容器包装は使わない生活スタイルへ変えていくことです。プラスチックごみ削減消費者意識改革生活スタイルの変化は、必ずや生産者経済活動をも変えていくことになるのではないでしょうか。 

龍ケ崎市議会 2019-12-06 12月06日-02号

宮川 崇産業経済部長 登壇〕 ◎宮川崇産業経済部長  茨城県が進めておりますプラスチックごみ削減取り組みにつきましては,平成19年から県内のスーパーマーケット協力を得まして,買い物の際にマイバッグを持参するレジ袋削減運動を経て,平成21年から取り組みの進んできている一部のスーパーマーケットを中心として,レジ袋無料配布中止茨城県協定の締結に至っているところです。 

行方市議会 2019-09-09 09月09日-03号

具体的には、自分たちでできることということで、電気等を小まめに消して電気を節約したり、プラスチックごみを出さないようにマイボトルマイバッグを持ち歩いたり、食材は地産地消に心がけ、食べ残しをやめてロスを減らすなど、学校ではSDGs実現に向かう学びを行っていると考えております。 以上でございます。 ○議長岡田晴雄君) 企画部長

日立市議会 2019-03-11 平成31年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2019-03-11

市では、これまで、プラスチックごみ発生抑制するため、ペットボトル再生資源として、集積所エコショップとの連携による拠点回収において回収するとともに、レジ袋削減を図るため、一部事業者と連携し、レジ袋有料化によりマイバッグ利用促進を図る取組などを進めてまいりました。